庭園デザイン研修&ワークショップ

庭園設計のスキルアップと最新エコ技術を実践的に学びたいとお考えですか?

チャルノヴィルテック山風ガーデンズは、プロから家庭園芸まで、実践重視の庭園デザイン研修で確実な技術習得を支援します。低維持管理かつ持続可能な庭園の創造に必要な知識と技術を提供します。

次回研修スケジュールの確認とお申し込み

研修プログラム一覧

あなたのレベルと目標に合わせた多様なプログラムをご用意しています。

プロ向け上級コースの風景

プロ向け上級コース:低メンテナンス庭園設計マスター

持続可能性と美観を両立させる高度な設計理論と施工技術を習得。現場で即戦力となるための実践的なカリキュラムです。

  • レベル: 上級
  • 期間: 3ヶ月
  • 料金: ¥350,000
ドライガーデンとアルパインガーデンのデザイン

中級コース:ドライガーデン・アルパインガーデン専門

水やりの手間を最小限に抑えつつ、魅力を最大限に引き出すドライガーデンや、高山植物を生かしたアルパインガーデンの専門知識を深めます。

  • レベル: 中級
  • 期間: 2ヶ月
  • 料金: ¥220,000
家庭向けDIY庭園デザインの様子

家庭向けコース:DIY庭園デザインの基礎

ご自宅の庭を自分でデザインし、手入れする方法を学びます。基本的な植物の知識から配置、土壌改良まで幅広くカバー。

  • レベル: 初級/家庭向け
  • 期間: 1ヶ月
  • 料金: ¥80,000
季節の特別ワークショップ風景

特別ワークショップ:季節別テーマ集中講座

春の草花選びから秋の剪定テクニックまで、季節に応じた庭園管理とデザインのヒントを学ぶ短期集中講座です。

  • レベル: 全員対象
  • 期間: 1日~3日
  • 料金: ¥15,000~
オンライン講座の画面イメージ

オンライン講座:理論学習と動画実習

ご自宅から学習できるオンラインコース。設計の基礎理論から実演動画による実践学習まで、場所を選ばずに学べます。

  • レベル: 全員対象
  • 期間: 自由に設定
  • 料金: コースによる

カリキュラム詳細

チャルノヴィルテック山風ガーデンズの研修は、20年の実務経験に基づく実践的カリキュラムが特徴です。

持続可能な庭園設計の根幹をなす生態学的な理解と、日本庭園の伝統美、現代のデザイン理論を融合させ、機能美と自然との調和を追求します。
庭園を構成する石、水、植物、構造物などの要素をバランスよく配置し、空間に奥行きと広がりをもたらす原則を学びます。
東京の気候風土に適応する樹木、草花、地被植物を深く理解し、それぞれの特性を活かした植栽計画を立案するスキルを培います。
健康な土壌の育成、効率的な水管理(雨水利用、灌漑システム)、そして生態系に配慮した基盤構築技術を学びます。
設計図に基づいた正確な測量、安全かつ効率的な資材の運搬・配置、各種構造物の設置、植栽の適切な植え付け技術を習得します。
季節ごとの剪定、肥培管理、病害虫対策、そして低メンテナンスでありながら常に美しい状態を保つための維持管理計画の立案方法を学びます。

実践重視の学習スタイル

座学だけでなく、実際の庭園での現場実習を重視し、本物のスキルを身につけます。

実際の庭園での現場実習風景
実際の庭園での現場実習

当社が手がけた美しい庭園や、提携先の緑地で、実際の樹木や地形を相手に実践的な作業を行います。教科書だけでは学べない生きた知識と技術が身につきます。

設計図作成から施工までの一貫体験
設計図面作成から施工まで一貫体験

プロジェクトの初期段階から完成まで、設計図の作成、資材選定、予算計画、そして実際の施工までを一貫して体験。庭園造りの全プロセスを肌で感じられます。

グループワークと個別指導

少人数制を活かし、グループワークで多様な視点から問題を解決する力を養いながら、講師からの丁寧な個別指導を受けることで、苦手分野を克服し、得意なスキルをさらに伸ばします。

専門道具の実技指導

プロが使う造園工具の正しい使い方、安全な取り扱い方、メンテナンス方法まで、実践を通じて習得します。初めての方でも安心して参加できます。

講師陣のご紹介

業界経験豊富なプロフェッショナルがあなたの学びをサポートします。

主任講師 佐藤 健一
佐藤 健一

主任講師 | 造園技能士1級・環境緑化技術者

25年以上の実務経験を持つ造園のスペシャリスト。特に低メンテナンスで持続可能な庭園設計に精通し、多くのプロジェクトを成功に導いてきました。

植物専門講師 田中 陽子
田中 陽子

植物専門講師 | 農学博士

東京農業大学との連携も深く、植物生態学に基づいた植栽計画の第一人者。病害虫管理や土壌の健全化に関する専門知識を提供します。

施工技術講師 山本 吾郎
山本 吾郎

施工技術講師 | 現場経験20年

長年の現場経験で培った確かな施工技術と、効率的な管理手法を伝授します。実践的なノウハウは、プロの現場で大いに役立ちます。

開催スケジュール・お申し込み

最新の研修スケジュールをご確認の上、オンラインでお申し込みください。

コースカレンダー

1234
567 プロ上級891011
1213 家庭向け1415161718
192021 中級22232425
262728293031

※空席状況はカレンダーに記載されています。

お申し込みフォーム

早割・グループ割引など、料金体系についてはお問い合わせください。お支払いはオンラインでの事前決済となります。詳細な支払い条件とキャンセルポリシーについては、利用規約をご確認ください。

修了生の声・成功事例

当社の研修が、皆様のキャリアやライフスタイルに変化をもたらしています。

修了生 斉藤 和也氏
斉藤 和也氏

株式会社緑風景 代表

「上級コースで学んだ低メンテナンス設計の実践により、顧客からの信頼度が格段に向上し、受注が30%増加しました。まさに実践的なカリキュラムでした。」

修了生 山田 美咲氏
山田 美咲氏

フリーランスガーデナー

「DIYコースで庭園設計の基礎を学び、自宅の庭がまるでプロが作ったようです。近所からも『素敵なお庭ね!』と褒められ、ガーデニングがさらに楽しくなりました。」

修了生 加藤 隼人氏
加藤 隼人氏

建築士

「建築設計に庭園デザインの知識を取り入れることで、クライアントへの提案の幅が広がり、サービス付加価値が向上しました。研修は事業拡大の大きなきっかけです。」

修了生 鈴木 恵子氏
鈴木 恵子氏

公園管理者

「大規模な公園の維持管理において、研修で得た知識は非常に役立っています。特に土壌管理と水管理の効率化は、コスト削減と環境負荷軽減に直結しました。」

研修お申し込み・お問い合わせ

ご質問やご相談もお気軽にお寄せください。専門のスタッフが丁寧に対応いたします。