持続可能で美しい庭園づくりにかける、私たちの想いと専門性をご紹介します

チャルノヴィルテック山風ガーデンズは、環境への深い敬意と職人としての確かな技術を融合させ、お客様に長く愛される庭園を創造し続ける専門チームです。

企業理念・ミッション

従来の造園が自然を「利用」するものであったのに対し、私たちは自然環境と共生し、生態系に配慮した設計と施工を心がけています。地球の未来を見据え、水の効率的な利用、在来種の積極的な採用、化学物質の使用削減などを通じ、持続可能な美しい景観を創造します。

庭園は単なる装飾ではなく、日々の暮らしに寄り添う空間です。私たちは、お客様のライフスタイルやニーズを深く理解し、機能性と使いやすさを最優先にしながらも、芸術的な美しさを追求します。眺めるたびに心が和み、利用するたびに喜びを感じる、そんな庭園を提供します。

長年培われてきた日本の伝統的な造園技術と、最新のエコ技術や素材を組み合わせることで、私たちは常に進化し続けます。先人たちの知恵を尊重しつつ、新しい時代の課題に対応するための研究開発にも力を入れ、最適なソリューションを提供します。

私たちの事業は、個々のお客様の庭園づくりに留まりません。都市における緑の創出、ヒートアイランド現象の緩和、生物多様性の保全など、東京近郊の地域社会の緑化推進と環境改善に積極的に貢献していきます。美しい街並みは、私たちの誇りです。

お客様の夢や理想を形にするために、私たちは丁寧なヒアリングと詳細なプランニングを重視します。完成後のアフターケアも含め、長期的なパートナーシップを築き、お客様の庭園が常に最高の状態を保てるよう、きめ細やかなサポートを提供することで、最高の顧客満足を目指します。
美しく整備されたドライガーデンの全景、禅の要素が強い
お客様の暮らしに寄り添う、機能美と自然美が融合した庭園。

会社沿革・主要実績

2003年:創業、住宅庭園専門でスタート

東京都足立区にて個人事業としてチャルノヴィルテック山風ガーデンズを創業。当初は主に個人住宅の庭園設計・施工を手がけ、細やかな顧客対応が評価されました。

2008年:エコ造園技術導入、環境配慮型サービス開始

地球環境への意識の高まりを受け、低メンテナンスで環境負荷の少ないエコ造園技術を積極的に導入。自然石、再生材、雨水利用システムの提案を開始し、サステナブルな庭園の先駆けとなりました。

2015年:法面緑化事業拡大、公共工事受注開始

法面緑化の専門知識と高い技術力が認められ、公共機関や大規模商業施設の法面・擁壁緑化事業に進出。都市の緑化と防災に貢献する大規模プロジェクトを多数完遂しました。

2020年:研修事業開始、業界技術向上への貢献

長年のノウハウを次世代に継承するため、法人・個人向けの専門研修とワークショップ事業を立ち上げ。数多くの造園家や園芸愛好家を育成し、業界全体の技術力向上に寄与しています。

2023年:施工実績1000件突破、顧客満足度95%達成

創業以来の施工実績が1000件を突破。お客様アンケートでは95%の高い顧客満足度を獲得し、長年にわたる信頼と実績を積み重ねてまいりました。

スタッフ・チーム紹介

私たちの庭園づくりの中心には、情熱と専門知識を持ったプロフェッショナルなチームがいます。

代表取締役 橋本 健一の写真

橋本 健一 - 代表取締役

造園技能士1級・環境緑化技術者

創業以来、20年以上にわたり会社を牽引。日本の伝統的な造園技術と環境工学を結びつけた独自の哲学を持ち、全てのプロジェクトの総指揮を執ります。

設計部門責任者 佐藤 恵子の写真

佐藤 恵子 - 設計部門責任者

一級建築士・植物専門家

お客様のライフスタイルと敷地の特性を深く理解し、機能的かつ美しいデザインを提案。植物の選定から空間構成まで、細部にわたる美意識が光ります。

施工部門主任 田中 剛の写真

田中 剛 - 施工部門主任

ベテラン職人・現場監督

20年以上の豊富な現場経験を持つ、当社の技術の要。設計図を忠実に、かつ美しく形にする卓越した施工技術と、安全管理、品質管理を徹底します。

資格・認定・パートナーシップ

私たちは専門性を高め、信頼される企業として、以下の資格・認定を保有し、多様なパートナーシップを築いています。

主要保有資格
  • 造園技能士1級・2級 (複数名)
  • 一級建築士・二級建築士
  • 環境緑化技術者
  • 土木施工管理技士
  • 自然再生士
加盟団体・認定
  • 日本造園組合連合会 会員
  • 環境緑化協会 賛助会員
  • ISO14001(環境マネジメントシステム)認定取得
  • 東京商工会議所 会員
主要パートナーシップ
  • 国内大手植物生産者 複数社
  • エコ資材メーカー 各社
  • 地域研究機関・大学
  • 東京都各自治体(緑化事業)
  • 地域NPO法人(環境保全活動)
ISO14001環境マネジメントシステムの認定ロゴ
信頼の証として、環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001を取得しています。

オフィス・施設案内

本社所在地・アクセス

チャルノヴィルテック山風ガーデンズ 本社

〒121-0836 東京都足立区入谷8丁目6番8号

営業時間:平日 9:00 - 18:00

土日祝はご予約にて対応可能です。

本社所在地と周辺地図

※上記は地図イメージです。

施設紹介

  • 展示庭園: 実際の施工例をご覧いただける展示庭園を併設しています。多様な植物の組み合わせや、ドライガーデン、アルパインガーデンの雰囲気を体感いただけます。見学は事前予約制です。
    展示庭園の一角、美しく手入れされた日本庭園
    お客様が庭園のイメージを掴める展示スペース。
  • 研修施設: 緑化技術の普及と人材育成のための専用研修施設を完備。ワークショップや講習会を定期開催しています。
  • 資材倉庫: エコ資材、厳選された植物、専門工具などを適切に管理し、常に高品質な施工を可能にしています。

お問い合わせ・ご相談のご案内

庭園に関するあらゆるご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。

現地調査やオンラインでのご相談も可能です。まずはお気軽にご連絡ください。